2008年04月08日
またまた、〇ボ
昨日は朝から最近ホームになりつつある近所の地磯に行ってきました。
昨日は大潮、満潮6時5分、干潮12時29分、波は少しありましたが、それよりも風が少しきつく釣り辛い状況でした。
もともと、4時半に起きるつもりが、気がつけば5時半、慌てて外に出るともう明るくなってます。
慌てていた訳ではありませんが、大潮満潮で潮が上がってきていたところに石を踏み外して、ドボン、左足がグチョグチョ。
釣り場に着くとヤエン師が一人。
隣でやらせてもらいましたが、状況を聞いてみると小さいのがちょっかいを出してくるそうですが、乗らないそうです。
ですが、こちらが始めてすぐに600~700位のをゲットされておりました。
当然やる気に火が付きますが、こっちには何にも来ず。
7時位まで粘ったのですが、足が気持ち悪くて・・・・、終了。
夜10時から5時まで頑張ったオバカがいらっしゃるそうですが、これまた〇ボだそうです。
春イカはいつになったら再開するのでしょうか?
昨日は大潮、満潮6時5分、干潮12時29分、波は少しありましたが、それよりも風が少しきつく釣り辛い状況でした。
もともと、4時半に起きるつもりが、気がつけば5時半、慌てて外に出るともう明るくなってます。

慌てていた訳ではありませんが、大潮満潮で潮が上がってきていたところに石を踏み外して、ドボン、左足がグチョグチョ。
釣り場に着くとヤエン師が一人。
隣でやらせてもらいましたが、状況を聞いてみると小さいのがちょっかいを出してくるそうですが、乗らないそうです。
ですが、こちらが始めてすぐに600~700位のをゲットされておりました。

当然やる気に火が付きますが、こっちには何にも来ず。

7時位まで粘ったのですが、足が気持ち悪くて・・・・、終了。

夜10時から5時まで頑張ったオバカがいらっしゃるそうですが、これまた〇ボだそうです。

春イカはいつになったら再開するのでしょうか?