ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年09月19日

大きくな~れ

少しご無沙汰してしまいました。テヘッ

例によって釣りには行ってましたが、アップするのが面倒で・・・、別に自慢できる様な釣果もありませんし・・・。ダウン

先一昨日は、夜9時ころからの釣行で200gまでを7杯(すべてお帰りいただきましたが)、一昨日は9時過ぎから250g位までを4杯(1杯だけお持ち帰り)、昨日は夜12時過ぎから250g位までを5杯(その内1杯お持ち帰り)、という結果です。

そこそこ楽しめますので、今日も行ってこようと思っています。

ちなみに私のホームでは最近イワシが湧き切ってまして、なにかに追いかけられてる様だったので当然の如くジグを投入するのですがノーバイト。ダウン

今はただ、「早く大きくな~れ」って祈るのみですね。  


Posted by kazutosena at 17:21Comments(3)エギング

2007年09月09日

お楽しみ

今日は4時起きでH浦君と近所の地磯に行ってきました。
中潮、満潮3:57、ハナ4:58、曇り微風。
4時半位に着くと、まだ相棒は来ていませんでしたが、我先ってことで先に始めました。
今日は、ジグから始めたのですが、潮が動いていないのか全くアタリはありません。
5時半位になり明るくなってきてようやく相棒が到着。
どうやら、ぎっくり腰になってしまったそうで・・・。ビックリ
3時半に起きたらしいのですが、準備にかなり時間をとられたとか。
投げる姿もおっかなびっくりで、「そこまでして来たかったんか?」

ナブラもないし飽きてきたので、エギにチェンジ。
しかしいっこうに釣れる気配なし。ダウン

半ば諦めかけたが、焼津パパさんお勧めのムーチョルチアPH25gに変え底まで沈めてはき始めた瞬間、
ゴンッ

結構引きます。アップ

大分手前まで寄せたのですが、根に潜られてしまったようでびくとも動かなくなってしまいました。
少しラインを緩めて待ってみると、クンックンッと動き出したので、すかさず竿をあおり巻きはじめました。
ところが、また寝に潜られて動かなくなってしまいました。
少し高い所に移動しながら待っていると、再び動き出したので根をかわすように竿を立てなんとか魚を浮かすことができました。

抜きあげてみると思ったよりも小さかったのですが、自己最大のガシラ君。



30cmオーバー。

結局、相棒は○ボでしたが、途中から来た相棒の友達が釣ったちっちゃなアオリも頂きました。ニコニコ

今日の晩飯が楽しみです。食事

マリア(Maria) ムーチョ・ルチア
マリア(Maria) ムーチョ・ルチア


カラマレッティ83MHでは、この25g位までが丁度投げやすいと思います。
  


Posted by kazutosena at 13:16Comments(4)ショアジギ

2007年09月01日

眠い・・・

昨日は家に帰るのが遅かったので寝たのが2時前でした。ダウン

こんな時に限って、どうしても釣りに行きたくなる私。テヘッ

今朝は4時半起きで近所の地磯に行ってきました。
曇り、中潮、満潮8時3分、潮止まり7時8分という状況で5時過ぎにスタート。

まずはエギングから始めるが、気持は前回実績のあるショアジギに。アップ
3投程でエギからジグにチェンジ。
しかし前回までと違って、一向にアタリなし。
もしかしたらアタリかなというのが3回ほどはあったのですが・・・。
もう時間切れだなと思い始めた7時前、右斜め前方にナブラ発見。アップ
すかさず投げましたが、釣れたのはなぜか小さなエソ。ブロークンハート
その後5投ほどしたがやっぱりかすりもしないのであきらめて帰りました。

おかげさまで今日は昼から眠いのなんのって。ZZZ…  


Posted by kazutosena at 18:32Comments(3)ショアジギ