2008年04月08日
またまた、〇ボ
昨日は朝から最近ホームになりつつある近所の地磯に行ってきました。
昨日は大潮、満潮6時5分、干潮12時29分、波は少しありましたが、それよりも風が少しきつく釣り辛い状況でした。
もともと、4時半に起きるつもりが、気がつけば5時半、慌てて外に出るともう明るくなってます。
慌てていた訳ではありませんが、大潮満潮で潮が上がってきていたところに石を踏み外して、ドボン、左足がグチョグチョ。
釣り場に着くとヤエン師が一人。
隣でやらせてもらいましたが、状況を聞いてみると小さいのがちょっかいを出してくるそうですが、乗らないそうです。
ですが、こちらが始めてすぐに600~700位のをゲットされておりました。
当然やる気に火が付きますが、こっちには何にも来ず。
7時位まで粘ったのですが、足が気持ち悪くて・・・・、終了。
夜10時から5時まで頑張ったオバカがいらっしゃるそうですが、これまた〇ボだそうです。
春イカはいつになったら再開するのでしょうか?
昨日は大潮、満潮6時5分、干潮12時29分、波は少しありましたが、それよりも風が少しきつく釣り辛い状況でした。
もともと、4時半に起きるつもりが、気がつけば5時半、慌てて外に出るともう明るくなってます。

慌てていた訳ではありませんが、大潮満潮で潮が上がってきていたところに石を踏み外して、ドボン、左足がグチョグチョ。
釣り場に着くとヤエン師が一人。
隣でやらせてもらいましたが、状況を聞いてみると小さいのがちょっかいを出してくるそうですが、乗らないそうです。
ですが、こちらが始めてすぐに600~700位のをゲットされておりました。

当然やる気に火が付きますが、こっちには何にも来ず。

7時位まで粘ったのですが、足が気持ち悪くて・・・・、終了。

夜10時から5時まで頑張ったオバカがいらっしゃるそうですが、これまた〇ボだそうです。

春イカはいつになったら再開するのでしょうか?
Posted by kazutosena at 19:04│Comments(9)
│エギング
この記事へのコメント
こんばんは~
南紀だめでしたか・・・不吉な予感が・・・
勝手にリンク貰っちゃいました!
南紀だめでしたか・・・不吉な予感が・・・
勝手にリンク貰っちゃいました!
Posted by カッツン
at 2008年04月08日 19:36

春イカ、水温上昇がカギですかね。
黒潮も遠のきイカ、青物全てダメ・・・
辛抱して待つしかないのかな・・・
黒潮も遠のきイカ、青物全てダメ・・・
辛抱して待つしかないのかな・・・
Posted by ugoi
at 2008年04月08日 19:38

頻繁にエギング出来てうらやましい!青物もイマイチなんですかぁ。
Posted by はじけよう at 2008年04月08日 20:58
こんばんは!
しぶい・・・しぶ過ぎますね~
昨年よか冬の寒さが厳しかった分、春イカシーズンINが遅れてるような感じが否めないですよ(汗
和歌山でその様な状態なら、三重でのシーズンINは何時になる事やら・・・(T T)
しぶい・・・しぶ過ぎますね~
昨年よか冬の寒さが厳しかった分、春イカシーズンINが遅れてるような感じが否めないですよ(汗
和歌山でその様な状態なら、三重でのシーズンINは何時になる事やら・・・(T T)
Posted by ぶっさん at 2008年04月08日 23:53
カッツンさん
こんにちは。
現地行ってみるまで解りませんからね。
こちらもリンクしました。
ugoiさん
こんにちは。
イカはポツポツ釣れるのですが、春イカサイズニは程遠い・・・。
はじけさん
こんにちは。
そうですね~、30分もかかるところに遠征するのは面倒と思ってます。
青物はまだでしょうね。
ぶっさん
こんにちは。
一旦はシーズンインしたのですが、最近遠のいてますね。
大潮毎に再開を期待してます。
こんにちは。
現地行ってみるまで解りませんからね。
こちらもリンクしました。
ugoiさん
こんにちは。
イカはポツポツ釣れるのですが、春イカサイズニは程遠い・・・。
はじけさん
こんにちは。
そうですね~、30分もかかるところに遠征するのは面倒と思ってます。
青物はまだでしょうね。
ぶっさん
こんにちは。
一旦はシーズンインしたのですが、最近遠のいてますね。
大潮毎に再開を期待してます。
Posted by kazutosena
at 2008年04月09日 12:28

和歌山まで4時間です((笑))僕もリンクさしてください!!
Posted by はじけよう at 2008年04月09日 12:39
こんにちは。
海水温がまだなんでしょうか・・。
そちらがその状態なら、北陸はまだまだでしょうね(爆)。
悲しくなっちゃいます。
海水温がまだなんでしょうか・・。
そちらがその状態なら、北陸はまだまだでしょうね(爆)。
悲しくなっちゃいます。
Posted by おさぼリーマン釣り太郎モバイル at 2008年04月09日 15:11
こんにちは。
そちらでは、もうシーズン真っ盛りだと思っていましたが、意外に厳しいんですね。
でも、もう爆釣まではもうすぐでしょ!
南紀行ってみたいな~(^o^)
そちらでは、もうシーズン真っ盛りだと思っていましたが、意外に厳しいんですね。
でも、もう爆釣まではもうすぐでしょ!
南紀行ってみたいな~(^o^)
Posted by 焼津パパ
at 2008年04月09日 15:50

釣り太郎さん
こんにちは。
ポロポロ都は釣れtますよ。
ただし去年よりも小さいですけど・・・。
焼津パパさん
こんにちは。
つい2週間ほど前は真っ盛りって感じでしたが、このまま終わってしまったりして。(泣)
焼津パパさんなら、南紀でもでっかいの釣るかもしれませんね、来る時はご一報下さいませ。
こんにちは。
ポロポロ都は釣れtますよ。
ただし去年よりも小さいですけど・・・。
焼津パパさん
こんにちは。
つい2週間ほど前は真っ盛りって感じでしたが、このまま終わってしまったりして。(泣)
焼津パパさんなら、南紀でもでっかいの釣るかもしれませんね、来る時はご一報下さいませ。
Posted by kazutosena
at 2008年04月09日 17:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。