ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年10月09日

ぼちぼち

昨日の晩はヌシさんからの誘いもあり、7時過ぎからホームの堤防に行ってきましたが、全く釣れる雰囲気なし。ダウン
というのも潮の匂いが臭いのです。
なんというか、秋のダム湖のターンオーバー現象のような、そんな匂いです。(解るかな?)

結局30分位で、釣りはあきらめ帰ろうとすると取引先のおいちゃんが来たので話をし始めるとまた別のおばちゃんが来て話をし始め・・・、と言う感じで結局10時前までしゃべってました。

ところがその間にも釣れた様子はどこにもありません。
これは潮通しの良いところに行かないと無理かなと思い、ならば近所の地磯にでも行こうかということで今朝は5時起きで行ってきました。テヘッ

今日から大潮、満潮4時37分 ハナ5時29分 微風 少しうねりあり というまずまずのコンディション。アップ

5時半に現場到着、まずはいつもの通りエギングから。
アオQネオ 3.5号 オレンジマーブルをキャスト。
いつもならここで乗ってくるはず・・・・・、ダメ?。
いやいや2投目こそは、・・・・・。

結局、20分ほどしてやっとこさ、
ぼちぼち
少し小さい気もしたが、とにかくお土産確保。タラ~

しかし、その後続かず。ダウン

ここでエギを諦め、ジグにチェンジ。

まずは、ムーチョ 25g PH。
3投目にジャークの後のフォール中に待望のアタリがアップ、・・・乗らず。ダウン

最近のアタリジグ、バンガード21g赤金に。
これもジャーク中に来ましたが、アタリはガツ~ンではなくなんか掛ったって感じ。
遠くの方で掛かったので、なんとなしにブルブルしてる感じでした。

揚がってきたのは、
ぼちぼち
25cm位のカマス君。

もしや群れが入ってきてる?
なんて淡い期待も見事に打ち砕かれました。ガーン

「今日はこの辺でカンベンしといたろか」

仕事もあるので、6時半に終了。

ま、秋は始まったばっかりやし、ぼちぼち行こか。



にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
同じカテゴリー(エギング&ショアジギ)の記事画像
好調キープ
順調・・・・・、でも激ネム
ライトな青物
本番突入?
同じカテゴリー(エギング&ショアジギ)の記事
 好調キープ (2007-10-07 10:12)
 順調・・・・・、でも激ネム (2007-10-06 14:14)
 ライトな青物 (2007-10-05 12:50)
 本番突入? (2007-10-03 19:19)

この記事へのコメント
こんにちは。
「今日はこの辺でカンベンしといたろか」・・・いいですね~かっこいい!
おいらもカンベンしといたろ!精神で秋を楽しもうっと(^o^)
つ・・釣れん・・・カンベンしてくれ~にならんように(^。^;)
イカきれいですね!
Posted by 焼津パパ at 2007年10月10日 09:47
焼津パパさん、
こんにちは。
いや~、いっつもかんべんしてもらってるんですけね~。(笑)
でも今年はことのほか、好釣なんですけどね、〇ボ少ないし。
ありがたいことです。
Posted by kazutosena at 2007年10月11日 15:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぼちぼち
    コメント(2)