2008年03月25日
サクッと1杯?
昨日は夜帰ってから、子供のご機嫌を取って20時頃から近所の地磯に行ってきました。
昨日は大潮最後の日、満潮19時31分、少し波がありうねっていたのですがとりあえずやってみようということで準備開始。
釣り場につくとヤエン師の先客が2名、挨拶をして隣で投げるのを了解していただいたので早速始めました。
ヤエンのあんちゃんに聞くと状況は全くダメのようでアタリもないらしい。
今日も遠投パターンでサクッと行こうか。
いつものパターンで探ると、明確なアタリが、
「ほ~らきた!!」
しかもなかなか重いではありませんか。
しかし、水面に出たとたんに、「?????」。
ただの藻でした。
波とうねりがあったので、引っかかった藻にエギが引っ張られただけでした、いや~お恥ずかしい。
そのご同じパターンに何度となく襲われます。
海が荒れたので藻がちぎれて漂っているようです。
しかし、取りあえず「疑わしき」は全て合わせているとさっきからとは少し違うアタリが・・・。

サクッと来ました、推定150gの新子です。
そのまま地面に付けずにさっさと撮影してお帰りいただきました。
しばらく釣るも、全然釣れそうにないです。
ヤエン師のあんちゃんも先に帰ったの、少し心細くなったのでこちらも撤収。
しかしこのまま帰るのもなんなので昨日釣れたホームの堤防へ行くことに。
着いてみるとやっぱりいましたヌシさん、しかも600位のを釣ったらしい、さすがです。
私にも来るかなと思って始めたのですが、アタリらしきものが1回あったきりでその後は音沙汰なし。
結局23時ころまで粘りましたがお土産はナシでした。
今から昨晩のリベンジです、どこ行こうかな。
昨日は大潮最後の日、満潮19時31分、少し波がありうねっていたのですがとりあえずやってみようということで準備開始。

釣り場につくとヤエン師の先客が2名、挨拶をして隣で投げるのを了解していただいたので早速始めました。
ヤエンのあんちゃんに聞くと状況は全くダメのようでアタリもないらしい。
今日も遠投パターンでサクッと行こうか。

いつものパターンで探ると、明確なアタリが、
「ほ~らきた!!」
しかもなかなか重いではありませんか。

しかし、水面に出たとたんに、「?????」。
ただの藻でした。
波とうねりがあったので、引っかかった藻にエギが引っ張られただけでした、いや~お恥ずかしい。

そのご同じパターンに何度となく襲われます。

海が荒れたので藻がちぎれて漂っているようです。
しかし、取りあえず「疑わしき」は全て合わせているとさっきからとは少し違うアタリが・・・。

サクッと来ました、推定150gの新子です。

そのまま地面に付けずにさっさと撮影してお帰りいただきました。

しばらく釣るも、全然釣れそうにないです。
ヤエン師のあんちゃんも先に帰ったの、少し心細くなったのでこちらも撤収。

しかしこのまま帰るのもなんなので昨日釣れたホームの堤防へ行くことに。

着いてみるとやっぱりいましたヌシさん、しかも600位のを釣ったらしい、さすがです。

私にも来るかなと思って始めたのですが、アタリらしきものが1回あったきりでその後は音沙汰なし。

結局23時ころまで粘りましたがお土産はナシでした。

今から昨晩のリベンジです、どこ行こうかな。
